Green Day / American Idiot ポップパンク

イメージ
 2004年 Green Dayの7th アルバム。90年台からのロックが元気がなかった時代に生き残ったバンドの名盤。どこかでポップパンクと形容されていましたが、バンクな勢いの中にポップソング的なメロディが乗る感じが言い得ている感じがします。 楽曲は賞を取っただけあり間違いがない感じ。パンクらしい反戦・反体制的なメッセージがありつつもパンクにはない演奏のキレが耳に残る。

Suhr Koko Boost と Xotic EP-booster比較してみた

クリーンブースター比較

 Marshall使う際にはここ数年クリーンブースターでプッシュしています。アンプをクランチにして踏みっぱなしにして常時ブーストするだけでアンプが元気になるというか1ランク上がったような音になるので、アンプをクリーンにして下手なディストーションペダルを使うよりもずっと良かったりします。
 踏むだけでアンプが変わるので今度はオフにすることができなくなります。

 ここ数年メインの使っていたのがSuhrのKoko Boost。これは通常のクリーンブーストとミッドブーストが切り替えられる銘品です。Koko Boostについて以前レビューを記しています

 ストレートに1つの音色のみで行く場合にはクリーンブースターが1つあれば良いのですが、局所的に違うGainを出したい場合、時に一部だけハイゲインにしたい場合などを想定するとブースターが複数あって踏み分けるもしくは複数踏む、というのができると良いなと思い人気のブースターXotic EP-boosterを買ってきました。こちらのレビューは別途記しています

 そこでせっかくなのでこの2台を比較してみることにしました。

外観など

 外観は見ての通り、明らかにEP-boosterの方が小さいです。
 
 縦及び高さはほぼ同じ。違いは横幅。横幅は3倍から4倍近くありそうです。
 ただKoko Boostは上部にインプット・アウトプット等のアクセス及び電源系があり、EP-boosterはアクセス系は左右、電源は上部にあります。
 実際にボード等に組み込むとなるとEPは本体サイズよりも横幅が余計に必要と思いますのでKoko Boostの半分くらいと想定するのが良いかと。

音の違い

 クリーンブーストなので通常のクリーンブーストで比較します。ミッドブーストでは比較になりませんので。EPの内部ディップスイッチの設定はデフォルトです。ハイ強調と3dbのアップになっています。

 クリーンブーストで比べると、単純にはKoko Boostの方が低音が出るような気がします。ぴったり同じブーストレベルで比べることはできないのですがおおよそ聞いた感じですとそう感じます。
 ただ内部のディップスイッチの通りハイ強調になりますので、音抜けというか音の輪郭が強調される感じですのでKoko Boostよりも締まった感じがあります。
 低音がブーストされブーミーな感じが良いか細くても締まった感じが良いか。それは好みとか出したい音で左右されると思います。

 ノイズの違いなどはありません。両方ともハイファイな感じで低ノイズでブーストしす。

値段とかも考えると

 値段的にはKoko BoostはEPの2倍から3倍程度。

 Koko Boostは明らかに強みがあるミッドブーストがあります。これは他のクリーンブースターでは代用できません。なのでミッドブーストが欲しい人はこれ一択なのですが、単純なクリーンブースト用に比較すると・・・

 Koko BoostとEP-boosterは出音の傾向が異なるので単純な優劣の比較はできませんが・・個人的な感覚では・・・

 理想なのは
 1.ブーストの感じが違うのでKoko BoostとEPの両方で棲み分ける、両方を使う
 
 まあお金のある場合は
 2.Koko Boostでクリーンブーストとミッドブーストを踏み分ける
 
 とりあえずクリーンブーストを試したい人は
 3.とりあえずEPを買う

 な感じでしょうか。

 個人的にはKokoとEPで両方でブーストによる棲み分けでしばらく行ってみようかと思います。

ボードに組み込みスイッチャーで踏み分け、両方掛けができるようにセッティング。




コメント

このブログの人気の投稿

Suhr RIOT mini レビュー

EP boosterのディップスイッチ

LesPaul Custom 弦アース取り付け