Grand Funk Railroad / E Pluribus Funk トリオバンドのパワー

イメージ
 Garnd Funk Railroadの5thアルバム。Grand Funk Railroadらしいツッコミ具合とパワーのある音。ラストのLonlinessは名曲でオーケストラが入っていたりしますが、やはり直球の1曲目、2曲目がバンドの顔になる曲。  初期のアルバムとその後のWe're an American Bandの間に挟まれてあまり話題にならないアルバムですが、パワーのあるトリオ構成の最後になる名盤。

Psychedelix / Psychedelix II アダルトな雰囲気

よりアダルトな雰囲気

 94年のPsychedelixのセカンド。これは発売当時よく聴きました。ファーストよりも曲自体はポップになりつつもギターの音が立つ感じで、ベースのフレットレスもキャラクターが立っています。

 ホーンセクションが入りそうなビッグバンド的な曲もあったりギターオリエンテットな曲もあったりバラードもあったりと多彩になりアルバムとしても楽しめます。ファーストよりも東京発のアダルトなロックな感じ。昔の六本木のようなアダルトな雰囲気が合う感じ。

 1曲目のRowdy Boysはギターロックな感じ。ミドルテンポにエッジの効いたドライブギター。間奏では珍しくツインリード。
 In Youe Eyesなどゆったりした大人な曲を挟みつつ、5曲目のHey Jimi。これはJimi Hendrixを歌った曲。この曲は6弦をDにして弾いていますね。サビ最後のヴォーカル、ギターのユニゾンのキメがカッコ良い。

 またバラードを挟みつつ、Livin in Tokyo。ビッグバンド的なジャズ的なファンク的な感じがカッコ良い。
 これで盛り上げつつラスト前のCrying  Shameがキラーチューンでしょうか。サビのメロディが印象的でフレットレスベースもブリブリ聞かせています。


コメント

このブログの人気の投稿

Suhr RIOT mini レビュー

EP boosterのディップスイッチ

LesPaul Custom 弦アース取り付け