基本的な路線はQUEEN
 珍しいのを聞いたので改めてレビューを。
 QUEENのギタリスト Brian Mayの92年のソロアルバム。基本的な路線はQUEENですよね。ハードロックありバラードありのバラエティに富んだ曲でベースになっているのは美声のハーモニーと。
 音的に特徴なのは、独特なギターの音。
昔見たYoungGuitar誌にはピックの代わりに6ペンスコインを使っているなんて記事も載っていた気がしますが・・。
 AC30系の音にオーバダビングでメロディアスなツインリードにして・・・というのがQUEEN風な感じです。
 この音は真似しようとしてもなかなかできない。表面上の音は真似できたとしてもこのタイム感とか音使いとかは独特のセンスでしょうね。
キラーチューン
Resurrection
 コージーパウエル!
ハードロックチューンでコージーパウエル節が光る。個人的にはこのアルバム1番の曲。
ギターもノリノリな感じが美しさは残りつつもダイナミッックな感じで。
Too Much Love Will Kill You
 これは美声、美メロディのバラード。純粋に曲を楽しめるバラード。これだけ歌えたらこんなバラードは楽しいでしょうね。
QUEEN好きの人には良いアルバムでしょうね。

 
 
コメント
コメントを投稿