Green Day / American Idiot ポップパンク

イメージ
 2004年 Green Dayの7th アルバム。90年台からのロックが元気がなかった時代に生き残ったバンドの名盤。どこかでポップパンクと形容されていましたが、バンクな勢いの中にポップソング的なメロディが乗る感じが言い得ている感じがします。 楽曲は賞を取っただけあり間違いがない感じ。パンクらしい反戦・反体制的なメッセージがありつつもパンクにはない演奏のキレが耳に残る。

VOCU / Double Power これは使えた

18Vの電源

 ペダルをいくつか揃えてくると、9Vでのみ動くもの、18Vでしか動かないもの、18Vで動かすことができるものなどいくつかパターンがあります。

 困るのが18Vでしか動かないものの場合。

 どうしてもFlangerが使いたく、そしてロックなフランジャーといえばMXR117。
 そしてそれは18Vのみで動くと。

 愛用しているパワーサプライはFree The Toneですがこれは9Vのみで18Vは供給できないので仕方なく18Vのアダプターを別で準備。確かにアダプターごと分けるとノイズも少なく音も良いのですが、何より重い。アダプターの細いコードが絡まないように気を使ったりとそれなりに面倒。

18Vサプライを検討

 と、いうことで18Vを供給できる方法を検討。
 以前FireglowというブランドのPPS-01というパワーサプライを購入。スイッチで9V、12V、18Vを切り替えられる製品で18Vアダプターから解放されると思ったもののノイズ的にいまいちな結果に。

 その後ネットで調べて検討。VOCUのサイトでMXR117で動作確認との記述を見つけVOCUの製品ならとDouble Powerというのを購入。

 9Vを昇圧して18Vを出力するものでとても小さくて軽いと。

使ってみて

 早速音出し。MXR117で繋いでドキドキしながらペダルをオン。FIREGLOWの時のようなノイズはなく普通に使える。
 サイズも小さくて軽いのでボードの中でも邪魔にならず良い感じ。

 アダプターが1つ少なくなり取り回しが簡単になる満足な結果となりました。



コメント

このブログの人気の投稿

Suhr RIOT mini レビュー

EP boosterのディップスイッチ

LesPaul Custom 弦アース取り付け