Grand Funk Railroad / E Pluribus Funk トリオバンドのパワー

イメージ
 Garnd Funk Railroadの5thアルバム。Grand Funk Railroadらしいツッコミ具合とパワーのある音。ラストのLonlinessは名曲でオーケストラが入っていたりしますが、やはり直球の1曲目、2曲目がバンドの顔になる曲。  初期のアルバムとその後のWe're an American Bandの間に挟まれてあまり話題にならないアルバムですが、パワーのあるトリオ構成の最後になる名盤。

Mr.Big / What If 再結成おめでとうなアルバム

再結成

 オリジナルメンバーでの再結成。

 もともとテクニカルな雰囲気が前面に出ていましたが、このバンドって70年代のロック、FREEとかその辺りの雰囲気が根底にある気がします。その骨太な感じが1曲目から出ている感じ。
 特に70年代ロックにありそうなギターベースのユニゾンも多いですしベースが攻めています。
 キラーチューンはないのですが全体的に骨太なロックが聞けます。

 全体的には重心が低めの音で歌も一歩引いた感じがあります。初期の若さが丸くなって大人な音に。
 無条件にこのオリジナルメンバーの音は嬉しいです。セカンドまでの派手さはないですが捻られたよい曲が多いですし。

少しダークな感じもありますが

Undertow
ダークな感じで、初期アルバムの1曲目な雰囲気ではないです。まさに70年代の骨太な感じとギターベースのユニゾンがイカす。歌も落ち着いた歌い方でアルバムの後半にあっっても良いかもと思える曲です。

American Beauty
従来の1曲目のありそうな曲。間奏が転調してテクニカルな雰囲気に入るところがカッコ良いですね。

Stranger in My Life
3rdにありそうな歌メロですが楽器の音はこのアルバムの雰囲気。

Nobody Left to Blame
Aメロがベースが自由に弾いていてギターが支えている感じ。間奏もお互いに自由に弾いているような感じですが、それでいて全体がまとまっているのが素晴らしい。

Still Ain't Enough for Me
高速シャッフル。間奏が凄まじい。

All The Way Up
3枚目とか4枚目あたりの雰囲気の曲ですが、ベースが攻めています。Mr.Bigらしいバラードかも。

Around The World
メインリフのユニゾンとポップなサビとの対比が面白い。




コメント

このブログの人気の投稿

Suhr RIOT mini レビュー

EP boosterのディップスイッチ

LesPaul Custom 弦アース取り付け