投稿

David Bowie / Station to Station ファンクと電子音楽の間

イメージ
 1976年 David Bowieの10枚目のアルバム。  アルバムごとに音楽性が大きく変わるDavid Bowieですが、前作Young Americansのファンクなノリと次作Lowの電子音との間にあるアルバムで結果的に上手くミックスされた良いアルバムな気がします。  キラーは1曲目のタイトル曲。1曲目から10分を超える大作。怪しいピアノからファンクでポップな感じに変わるクセの強い曲。

Judas Priest / Painkiller 名盤

イメージ
 大きく変わった名盤。  前作までのシンセ路線をやめて、パワーメタル的に進んだ1枚。  大きな違いはドラム。スコットトラヴィスが加入してこれまでなかったツーバスが前に出てドラムの存在感がぐっと上がっています。  ギターもより速弾き感が多いですしヴォーカルもハイトーンを多様、メタルゴッドな完成系です。  1曲目のPainkillerからそのパワーは凄まじい。イントロのドラムからギターリフに入るのが秀逸ですしAメロのスピード感とサビのどっしりとした感じの対比もカッコ良い。  以降の曲も捨て曲がなく完成度の高いアルバム。

Judas Priest / RAM IT DOWN キラキラした雰囲気

イメージ
 前作のシンセサウンドの傾向そのままにキラキラした雰囲気が出ているアルバム。普通のギターの音もそれに合わせてエフェクトがかかった感じ。  楽曲的にはキラーチューンがない感じはありますが、まとまった雰囲気がありますし、次作のPainkillerに続く感じのハイスピードチューンなどもあります。  面白いのは8曲目 Johnny B. Goode。イントロやAメロの合間のリフなどジューダスらしい雰囲気になっていますしサビはこの頃のジューダスらしい壮大な雰囲気。

Judas Priest / Turbo 問題作

イメージ
 1986年の10枚目のアルバム。前作の2枚は正統派メタルな感じでメタルゴッドを印象付けた感じでしたが、このアルバムはちょっとサイバーな感じというか近未来的な雰囲気がするアルバム。  楽曲的にはBritish Steelくらいの8ビートのハードロック感が強い感じですし何よりギターシンセが入っていてキラキラした雰囲気。  でも楽曲はカッコ良い。ノリの良い8ビートの1曲目のTurbo Lover、サビのハイトーンが印象的な2曲目のLocked inの流れはカッコ良い。

Judas Priest / DEFENDERS OF THE FAITH ジューダスらしい

イメージ
 前作でのメタル様式美を引き継ぎつつ、初期のジューダスプリーストらしさも出た1枚。  前作のメタル的な良さが出ていて、さらに初期のジューダスらしさも復活した感じ。  1曲目のFreewheel Burningから疾走系のアップテンポにツインギターを生かしたギターソロ。完全にメタル様式美な感じ。そこにハイトーンで早口のヴォーカルが乗って、このアルバムの完成。  ジャケットがダサくても良いです。中身はカッコ良い。

Judas Priest / Screaming for Vengeance 名盤

イメージ
 迷うことなき名盤。  最高にカッコ良いメタルのオープニング The HelionとElectric Eyeですね。このオープニングだけでこのアルバムを買う価値があります。  The Helionのゆったりとした中にある緊張感。メタルのオープニングらしいコード進行。ここにつながるように入るElectric Eyeのイントロ。このイントロもメタルギターのお手本的な進行。このあたりの様式美は他のバンドにも参考にされるような名進行。様式美なアグレッシブなギターに対して、ヴォーカルは淡々と歌う感じですが特にAメロの締まった感じがカッコ良い。  このオープニングに注目してしまいますが、それ以降の曲も良い曲が集まっています。

Judas Priest / POINT OF ENTRY ちょっと地味な感じ?

イメージ
 前作2枚のメタルゴッド的な鋼鉄アルバムと比べるとちょっと雰囲気が変わって商業的になった感じもあります。  1曲目のHeading out The Highwayはアメリカ的というかポップでメジャーな印象の曲ですが、コンパクトにまとまったギターソロなどカッコ良い点も多い。  3曲目のHot Rockinも同様にコンパクトにまとまった良曲。縦ノリのミドルテンポで体が動いてしまう雰囲気。ギターソロのピッキングハーモニクスがカッコ良い。

Judas Priest / BRITISH STEEL 攻撃的なリフが印象的

イメージ
 前作に続きメタルゴッドなアルバム。サビの共通した雰囲気として、印象的なギターリフの上に淡々としたヴォーカルが乗るのが特徴のように思います。そしてそれが無言の圧力的な雰囲気でカッコ良い。特にこのアルバムはシンプルな曲が多いので特にリフの鋭さや雰囲気のかっこよさが目立ちます。  特に1曲目のBreaking The Law。イントロのリフも印象的ですが、サビのカッコ良さが特に良い。淡々としてあヴォーカルの合間に入るギターが全体の雰囲気を絞めてかっちりとした枠を作っている感じ。