ストラトの手軽な改造
トーンノブを1つ潰して、フロントピックアップを直列で接続するボリュームをつけるイメージ。
リアとフロントをミックスして「太い音」になると。ボリュームノブ的にフロントピックアップのブレンド具合を調整できるのが自由度が高く良い感じ。
これまでストラトは使いやすくて登場機会も多く重宝していたのですが、メタル寄りのロックの場合にはちょっと足りない感じがしていました。
メタル系だとリアピックアップでエッジのある音を出したい反面、シングルコイルだとキンキンしすぎて・・。
もちろんリハなどは1つのバンドだけの場合には、そのバンドにあったギターを持って行けば良いのですがメタルバンドとポップスバンドのリハが同日だったり、セッション系でキャラの異なる音が欲しい・・・が、打ち上げなどもあり荷物はあまり持って行きたくない場合など、これ1本持って行けば。
取り付け簡単
スイッチ、ボリュームなどハンダ付けされたキットになっているので、あとは好みのストラトに取り付けて、各ピックアップとスイッチをハンダ付けするだけ。
取り付けた見た目はほぼ分かりません。よく見るとポッドが厚みがあるのでノブた多少浮き上がっている感じがあります。
ただ数mmですし正面から見た感じは分かりません。
肝心の音
リアとフロントをミックスしてゆくので普通にリアを使っている感じで、キンキン感はなくなります。
リアとフロントがミックスされた音はこれまでのストラトの音とは明らかに違います。「太い音」が出ます。
ただストラトのピックアップはどの位置も特徴のある音を出すので、良くも悪くも独特な音になります。
音は「太く」なりますが、ハムバッカーの音とは明らかに異なる。フロントのシングルコイル特有の煌びやかで太い音なので、ハムバッカーの密度の高い音ではない。
これはこれで良い音と思いますし、使える場面も多いかなと。
レビューとしては
総評としてはこの音のストラトが1本あると何かと使えると思います(高いストラトは改造したくないですが)。
でも幅広い音に対応するものではなく、あくまでストラトの拡張・ストラトのバリエーションの1つかと。つまりハムバッカーの音が欲しい人はハムバッカーのギターを買うのがよろしい。あくまで人と違ったストラトの音が欲しい人向け。
バリエーションの多い音を1本のギターで出したいと思う場合には、今時はコイルタップのついたHSHなどのギターにするのが妥当かな・・・。
コメント
コメントを投稿