Bon Jovi / Forever 期待するものとは違うけど

イメージ
 2024年 16枚目のアルバム。 前作が2020というアルバムでこのアルバムの流れがある気がします。感じたのはBonJoviというロックバンドのアルバムではなく、Jon Bon Joviのソロアルバムのような感じだと。やはりリッチーサンボラの存在感はいうものがな、楽曲のバランスやギターリフでグイグイくる感じがないなと専業ギタリストの存在の有無が大きいかなと感じます。 ただ1曲目 Legendaryなどキラーチューンと思われるものもありさすがメロディメーカーだなと。

Mr.Big / Bump Ahead 歌物に変化

歌物に

 93年のサード。
初めて聞いた時にはちょっと物足りなかったんですよね。セカンドまでのロックな雰囲気やスーパーテクニック的なものを期待していたので。

 セカンドではハードロックメインの中にセンス良く目立っていたJust Take My heartとかTo Be With Youとか、この辺りの路線がメインになった印象。
 センスの良い音作りやメロディのでヴォーカルを立たせているアルバムです。

 全体的な雰囲気としてはミドルテンポが多く少し暗めな感じでの曲が多いですね。そこに少しハスキーな感じの歌が乗るのが良い。個人的には家の中でさらっと流しておきたいアルバムです。

 と言いつつも1曲目はやはり期待するスーパーテクニック。

スーパーテクニックから歌物まで

Colorado Bulldog
これはみなさん期待する曲。イントロのユニゾンが話題になりがちなのですが、個人的にはAメロのベースの雰囲気が強者な感じです。
ギターソロもシンプルですがよく考えられています。


WildWorld
アコースティックな雰囲気でこのアルバムを象徴している曲かと。良いメロディで良い雰囲気です。



The Whole World's Gonna Know
このイントロのギターが好きです。Van HalenのAin't Talkin' Bout Loveのイントロの音使いが似ているなんて思ってしまいますが。

Nothing But Love
ファーストのAnything For Youのような雰囲気。


コメント

このブログの人気の投稿

LesPaul Custom 弦アース取り付け

JHS PEDALS The AT+ レビュー よくできたマーシャル歪みの音

Suhr RIOT mini レビュー