Reloaded
Suhrのブースターペダル Koko Boostですが、このミッドブーストが気持ちがよく常に愛用しています。
Marshallを軽くクランチにしてミッドブーストするとアンプが元気になって音にツヤが出る感じ。ミッドブースト踏みっぱなしでここ数年欠かせないアイテムになっていますが、最近ボードの小型化を考えたりすると不満点が出てきます。
1点はサイズが少し大きいこと
もう2点はInput/Outputがペダルの上部にあること
ボードの小型化には各ペダルの小型化が避けられないですし、ジャックが上部にあるとパッチケーブルの取り回しがしずらい。
ということで安く出ていたKoko Boost Relodaedを買って見た。
違い
違いはアウトプットが6dBアップしていることとMidQつまみが付いていること。
そしてスイッチが1つで長押しすることで通常のブーストとミッドブーストが切り替わること。
実際使って見て
オリジナルのKoko Boostを愛用しているので間違いはないのですが、気になっていたのはスイッチが1つであることの操作性。
長押しで切り替わるのですが踏んでいる状態だとLEDが見えない。通常のブーストとミッドブーストでLEDの色が変わるのでどちらかが分かるのですが、踏んでいると足に隠れてLEDが見えないので音の切り替わりで判断するしかないと。小型化したので仕方がないとはいえこれは多少気を使います。
通常通り短く踏むとオンオフなのですが、ミッドブースト時にオフにすると次回オンにした時にもミッドブーストになります。
バッキングはアンプ直や他のオーバードライブ、ソロだけミッドブーストする方のようにオンオフ操作がメインの方など曲間で通常ブースト・ミッドブーストを切り替えない人にはこれで十分。
曲間で切り替えたい人はオリジナルのKoko Boostの方が操作性は高いかも。
新しいつまみ MidQも良い感じで効きます。
左に回すとブースト幅が広い感じで通常ブーストに近い雰囲気、右に回すほどにミッドブーストっぽい感じが強くなり音が前に出てくる感じになります。
これはせっかくなので右に回し目にしてミッドを強調して前に出した方が良さそう。
ちょっと高いけど良いペダルだ。
コメント
コメントを投稿